« 言い間違い | トップページ | カステラサイダー »

2019年3月12日 (火)

千葉県東方沖?

地震の話題が続きます。
「3.11」ではなくて、これからのことです。
政府の地震調査委員会は、東日本大震災の余震が起きている岩手県沖から千葉県東方沖
にかけての広い範囲で「今後も長期間にわたって規模の大きな地震が発生し、強い揺れや高い津波に見舞われる可能性がある」と注意を呼びかけた。
この場所では今月6日までの約1年間に、震度1以上の地震が震災前の約1・5倍にあたる471回発生している。
平田委員長(東大教授)は「震災発生直後に比べて余震は徐々に減っているが、地震活動は依然として活発な状況にある」と話す。

・・・そうそう、大阪の地震で忘れてしまいましたが、去年の前半は、千葉県で地震が頻発していました。

« 言い間違い | トップページ | カステラサイダー »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事