恥ずかしい・・・(;´д`)
🚃🚃大阪メトロが、公式サイトの外国語のページを閉鎖したというニュース。
これがまぁ、情けないというか、みっともないというか、とんでもない内容なんです。
地下鉄の路線名の「堺筋」を、な、なんと「Sakai muscle」と表記していたそうです。
えっ? それじゃあ「堺・筋肉」じゃありませんか。
どうやら、自動翻訳ソフトを使っていて、その誤訳?をそのまま表記していたという・・・。
しかも、外部からの指摘で判明したというんですから。
バカじゃないの?これは笑えませんねぇ。
公式サイトには、英・中・韓・タイのページが設けられています。
こういうのって、やはり「お役所仕事」って言うんでしょう。

そう言えば昔、林家三平師匠が、英語で自己紹介をするときに、名前を「Jungle house Three gas」って言って爆笑を取っていました。
大阪メトロは「どうも、すいません」では済まないですよ。
これがまぁ、情けないというか、みっともないというか、とんでもない内容なんです。
地下鉄の路線名の「堺筋」を、な、なんと「Sakai muscle」と表記していたそうです。
えっ? それじゃあ「堺・筋肉」じゃありませんか。
どうやら、自動翻訳ソフトを使っていて、その誤訳?をそのまま表記していたという・・・。
しかも、外部からの指摘で判明したというんですから。
バカじゃないの?これは笑えませんねぇ。
公式サイトには、英・中・韓・タイのページが設けられています。
こういうのって、やはり「お役所仕事」って言うんでしょう。

そう言えば昔、林家三平師匠が、英語で自己紹介をするときに、名前を「Jungle house Three gas」って言って爆笑を取っていました。
大阪メトロは「どうも、すいません」では済まないですよ。
« JOC | トップページ | 地下鉄サリン事件から »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)