« 電動歯ブラシ | トップページ | 卒業生追い出し発表会 »

2019年3月10日 (日)

クジラと衝突?

海は、波や風などの嵐ではない、別の危険もあるようです。
クジラと衝突?
昨日、佐渡島沖を航行していた高速ジェット船「ぎんが(277トン)」がクジラなどの海洋生物とみられる物体と衝突。
衝撃で乗客121人のうち87人が負傷し、うち5人が重傷。
乗員4人にけがはなかった。
ぎんがは午前11時半に新潟港を出港し、午後0時半に両津港に到着予定だった。
衝突で停船した後、自力で航行を再開し、午後1時半ごろ、両津港に入港。
船尾の外板に約15センチの亀裂、水中翼も損傷。 
クジラと衝突?
ぎんがはジェットエンジンで海水を噴き出して進む「ジェットフォイル」と呼ばれる水中翼船。
最高速度は時速約85キロで、加速すると揚力で浮き上がるため「海の飛行機」とも呼ばれる。
着席している間はシートベルトを着けなければならない。
現場は佐渡島の姫埼灯台から東北東に約4.5キロの海域。

・・・例えば、新幹線が象にぶつかったという感じ?
しかし、陸上と違い、何にぶつかったかわからない、何がなんでもいる(ある)のか見えないのは、とても恐ろしい。
本当にクジラ?
どんなクジラでしょうか?
正面からぶつかったなら、マッコウ(真っ向)クジラでしょう。
250pxmother_and_baby_sperm_whale
「おい、松公!危ねぇじゃねぇか!」
・・・洒落にならない。
陸上でも、車とシカがぶつかると、車の方が大破して、人が死亡する事故も起こっています。
新東名高速など、シカ出没に注意を促す標識があるぐらいです。
JR身延線でも、線路にイノシシが出て来て、ダイヤに影響が出ています。
車や電車や船などを破壊するのは、決してゴジラのような怪獣ばかりではないんです。

« 電動歯ブラシ | トップページ | 卒業生追い出し発表会 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事