ブレグジット
色々な言葉があるもので、なかなか追い付いて行かれません。
最近よく出て来る言葉に「ブレグジット」があります。
「ブログじっと(見る)」ではない のは分かります。
欧州連合(EU)からのイギリス脱退( Withdrawal of the United Kingdom from the European Union)の通称です。
ブレグジット(Brexit)とは、"British"と "exit"の混成語です。
・・・ということは、「あたぼう」ってのと同じですね。
「あ(っ)たりめーだぁ べらぼうめ(ぇ)ー」の短縮形が「あたぼう」。
「べらぼう」は江戸の昔見世物小屋の怪物からきているそうでバカと同じような意味合いで使われていたようです。
肝心なEU離脱の動向は、まだまだ悩ましいようです。
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)