« 三遊亭金遊師匠の訃報 | トップページ | センバツ高校野球 »

2019年3月26日 (火)

千早亭落語会での演目

扇子っ子連・千早亭・・・。
「千早亭落語会」は、先日で18回目となりました。
一区切りということで、私の演目を振り返ってみました。
Img
 ①2010(平成22)年7月   「千早振る」~落語教室修了発表会
 ②2011(平成23)年3月  【東日本大震災のため延期】
 →2011(平成23)年5月   「花色木綿」
_20190323_204813_1
 ③2011(平成23)年10月  「救いの腕」
 ④2012(平成24)年3月    「揺れるとき」
 ⑤2012(平成24)年9月  「鬼子母神 藪中の蕎麦」
 ⑥2013(平成25)年3月  【休演】~父逝去のため
 ⑦2013(平成25)年9月  「三味線栗毛」
   138033907764211380339149798113803391993971
 ⑧2014(平成26)年4月  「通夜の猫(猫怪談)」
 ⑨2014(平成26)年9月  「一人酒盛」
 ⑩2015(平成27)年3月  「蒟蒻問答」
_20190323_121032_1
 ⑪2015(平成27)年9月  「五百羅漢」
 ⑫2016(平成28)年3月  「二番煎じ」
14111875279512
 ⑬2016(平成28)年9月  【休演】~大学OB落語会のため
 ⑭2017(平成29)年3月  「不孝者」
 ⑮2017(平成29)年9月  「おせつ徳三郎(刀屋)」
_20180929_184044_2
 ⑯2018(平成30)年3月  「長短」
 ⑰2018(平成30)年9月  「短命」
_20180325_175910
 ⑱2019(平成31)年3月  「長屋の花見」~平成最後の落語会
_20190119_121341_1
私事都合での2回の休演を除き、16席でご機嫌を伺いました。
今でも、すべての高座がそれぞれ思い出に残ります。
   _20190323_231438_1
一区切りということですね。

« 三遊亭金遊師匠の訃報 | トップページ | センバツ高校野球 »

らんしのしんら」カテゴリの記事