« 乱志十八番「大川端」三題 | トップページ | M7級地震の確率 »

2019年2月27日 (水)

ふらりと寄席に行ってみよう

「ふらりと寄席に行ってみよう」という寄席案内本。
ふらりと寄席に行ってみよう
東京かわら版の編集長の佐藤友美さんの著書。
最近、落語や講談にハマリはじめた…そんな人は寄席に出かけよう!東京にある5つの定席から、寄席の裏側、落語や講談の楽しみ方、寄席で出会いたい芸人さん、古典落語のあらすじまで、寄席の楽しみ方を徹底ガイド!
【目次】
寄席の魅力を聞きました!特別インタビュー
                             (柳家喬太郎;瀧川鯉昇;林家正楽)
1 寄席の基本を教えます!寄席を知る
     (寄席ってどんなところ?;新宿末廣亭に行ってみよう!ほか)
2 いろいろな寄席に出かけよう!寄席で観る
     (上野の森近くに鎮座 鈴本演芸場
        :          浅草演芸ホールは肩肘張らずに ほか)
3 寄席の伝統芸能を堪能!寄席で味わう(落語;講談 ほか)
4 さらなる寄席情報を紹介 寄席をもっと楽しむ
    (寄席によく出る寄席で観られて嬉しい落語家さん&色物さん
      ;キャラクター診断で選ぶあなたにおすすめの落語 ほか)

« 乱志十八番「大川端」三題 | トップページ | M7級地震の確率 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事