« 感性が通じる | トップページ | ランチタイム »

2019年1月22日 (火)

人間ドック

毎年のイベントの中で、憂鬱なものの筆頭かもしれません。
朝早くから、人間ドックに来ています。
人間ドック
万全なら良いのですが、身体のあちこちにあれこれあって。
だから、定期的に通院もしているのですが。
いつもの血糖値だけでなく、今まで指摘されていなくても、血圧や心電図なども気になります。
この歳になると、悪い所を治療して治すというよりは、これ以上悪くならないようにという割り切りも必要でしょう。
人間ドック
スタッフに指示されるままに、最後のバリウム検査まで、無事に済ませました。
あとは、食事と午後の医師との面談です。
バリウム検査では、頭が下になった時に、両側の棒につかまるのに耐えられずにずり落ちるような苦しい場面はありませんでした。
思わず、「今日はひっくり返らなくて良かったんですね」と尋ねてしまいました。
検査担当の方によれば、やはり事故(ずり落ち)もあり、病院にもよるけれども、最近は(逆さ吊り?)はやらなくなったとのことでした。
「助かりました。ありがとうございます」とお礼を言いました。

« 感性が通じる | トップページ | ランチタイム »

徒然」カテゴリの記事