« 落語「愛宕山」 | トップページ | 台風1号 »

2019年1月 5日 (土)

悪質な盗難

物凄く腹が立ちます。
悪質な盗難
一体、どんな了見で、こんなバカなことをするんでしょう。
悪質な盗難
許せない行為です。
悪質な盗難
さいたま市の鉄道博物館(鉄博)で先月末、展示車両の部品が盗まれ。乗務員室の扉などもこじ開けられていたそうです。
盗難被害に遭ったのは、旧国鉄時代の車両「クモハ455形」に取り付けられたプレート(レプリカ)。
列車の愛称である「まつしま」と記されていた。
この車両と、同様に旧国鉄時代の「クハ481形」では、乗務員室の扉やトイレの戸などがこじ開けられていた。
2両とも本館1階の展示室に設置されており、営業中の先月28日午後、従業員が被害に気付いた。
27日午後6時の閉館時には異常はなかった。
「鉄博」は2007年開館。
車両展示のほか、屋外でミニ列車の運転体験などができ、昨年度は約86万人が訪れた。
・・・また、心ない「○鉄」と言われる輩の仕業でしょうか?
それとも観光客?

« 落語「愛宕山」 | トップページ | 台風1号 »

巷談」カテゴリの記事