« 意図がわからない | トップページ | 落語「氏子中」 »

2019年1月28日 (月)

雪不足の富士山

故郷の山富士山の話題。
雪不足の富士山
真冬で、静岡県内でも空気の乾燥が続いています。
年明けから今日までに、静岡市では降水量はたったの1mm。
この乾燥が県内の様々な所に影響を及ぼしていて、冬の景色にも乾燥が影響しているようです。
富士山の様子を24時間映像公開している富士市によれば、
「(今月は)晴れた日が多く、強風で雪が舞ってしまったのか、
 富士山から雪が少なくなっていく印象」
「去年の今頃と比べても雪が少ない」
「雪が降っていない日が多くなっている」・・・。
他にも、乾燥の影響が大きく出ているのが安倍川で、川原を歩いてみても、すっかり水が干上がっていて、水が流れていた場所だと思える場所でも川床が見えていて、砂が砂場のようになっている。
東京も同様ですが、今週も雨は期待出来ないようです。

« 意図がわからない | トップページ | 落語「氏子中」 »

季節・散歩」カテゴリの記事