媛堵さん「壺算」
南大塚で活動している天祖亭の媛堵(えんど)さん。
今日は、交流稽古が勿論目的ですが、4月に開催する「おひろめ寄席」の責任者として、我が落語っ子連の代表として出演予定の百梅さんの様子を見に来た・・・と、私が百梅さんにプレッシャーをかけました。
冗談はともかく、媛堵さんが落語っ子連の稽古に来てくれたのは2度目です。
前回は、確か「茗荷宿」を稽古した記憶があります。
師匠が指導されているグループは多いので、それぞれ稽古の雰囲気などは違うと思いますが、我が連の稽古は、師匠だけでなく、メンバーも感想や質問やアドバイスを言うので、面食らったかもしれません。
ということで、私も2点ほどコメントさせていただきました。
ところで、百梅さんのオーディションは見事"合格"だそうです。
« 学津さん「崇徳院」 | トップページ | 百梅さん「野ざらし」 »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)