伊吹山の反対側
今日は、新幹線はいつもと反対側の席に座りました。
ほとんど富士山が見える側に座りますが。
米原駅を通過してすぐ、ちょうど伊吹山と反対側にも、雪をいただいた山が見えました。
今まで、ほとんど気にしていませんでしたが、どうやら「霊仙山(りょうぜんざん)」という山のようです。
霊仙山は、滋賀県の犬上郡多賀町と米原市にまたがる鈴鹿山脈の最北に位置する標高1094mの山。
東側は岐阜県大垣市上石津町と不破郡関ケ原町に属する。
北側には伊吹山が対峙している。
「花の百名山」として花の多い山であることが知られていて、シーズン中は多くの登山者が訪れるそうです。
知りませんでした。
北からの伊吹下ろしは、この山との間を吹き抜けて行くのか。