« 澄むと濁るの違い | トップページ | 「落語」創刊号 »

2018年12月 8日 (土)

あの頃

先日、うたい亭音痴師匠からいただいたダンボール箱いっぱいの落語本。
「落語」「落語界」が何十冊。
あの頃
箱の中に目をつぶって手を入れ、無造作に手にしたものを見ると・・・。
あの頃
30年前にタイムトリップした感じです。
あの頃
「落語」という落語専門誌。
何と創刊号もありました!
そして、手にしたのは第3号「三遊亭圓生特集」。
直前に亡くなった圓生師匠を特集しています。
そして、26号は、当時の真打昇進の話題もありました。
さらにパワーアップ若き圓窓師匠も寄稿しています。
いやぁ、見出しを見るだけで楽しい!
今の大看板の師匠方の若い頃も見ることが出来ます。
大看板は、やはり若い時から目立っています。

« 澄むと濁るの違い | トップページ | 「落語」創刊号 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事