ラジオ寄席
日曜日の夜の日課になっているラジオ寄席。
今夜は「八代目林家正蔵特集」。
八代目林家正蔵(彦六)師匠は、今でもお弟子さんだけでなく、多くの噺家さんがマクラで話題にしています。
◇「一眼国」 八代目林家正蔵
◇「火事息子」 八代目林家正蔵
正蔵(彦六)師匠の多くの逸話で、私が一番面白いと思うのは、孫弟子にあたる春風亭小朝さんのマクラです。
人気者の小朝さんが、バレンタインデーで、女性ファンからたくさんチョコレートをいただいたので、彦六師匠にアーモンドチョコレートを上げたそうです。
彦六師匠、早速チョコレートを口に入れて、もしょもしょ食べていたそうですが、そのうちにアーモンドを口から出して、「こりゃぁ、種が入ってた」。
顔が恐くて、トンガリという渾名で、謹厳率直な師匠でした。
« 12月9日 | トップページ | 澄むと濁るの違い »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)