澄むと濁るの違い
今年もいよいよバックストレートに入って来ました。
テレビ番組も年末の特別番組ばかりになっています。
「世の中は 澄むと濁るの 違いにて」
(五百羅漢)
「羅漢は悟り 裸眼で測り」
(孝行糖)
「孝行息子 ゴーゴーガール」
(くしゃみ講釈)
「冬は木枯らし(辛子) 春遠からじ」
« 酒は免罪符ではない | トップページ | サクラエビ不漁の原因? »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)