« 落研の周年企画 | トップページ | 間違えますよねぇ »

2018年11月28日 (水)

ジジ臭っ!?

寒さが増して来て、オフィスの空調も冷房から暖房に変わっています。
ジジ臭っ!?
今までは、席を立ったり、外出したりで、あまり感じなかったのですが、最近は自席に座っている時間が長くなりました。
すると、部屋(フロア)の温度は快適でも、足元が冷えて来るものだということが分かりました。
今までは、よく女性の事務職の人たちが、ひざ掛けなどを使っているのを見て、「あぁ、冷え性なんだ」と勝手に思っていましたが、あながちそれだけではないことが分かりました。
オジサンも寒いです。大変失礼いたしました。
それから、新幹線の車内も同様。
また、ホテルの部屋でも、毛布のような物は備えられていないので、布団だけでは何となくスースーする感じがします。
そこで、オジサンもひざ掛けを使ってみることにしました。
新幹線車内ではありますので、オフィス用と出張の時用の2枚。
あまりかさばったり、派手な色柄は避けたいと思ったので、ワンコインショップや百円ショップを覗いてみました。
すると、百円ショップで破格の高価商品、何と200円もするセレブな物を見つけました。
紺と茶色の2枚、税込みで432円です。
早速持参し、紺色の1枚をオフィス用に取り出して使いました。
もう1枚は、出張鞄の中です。
・・・うわぁぁ、とても暖かい。これが200円の暖かさ。
サイズは70×100㎝で、素材は得意のポリエステルで中国製。
見栄を張らずに、暑い靴下や手袋やマフラーや、レッグ・ネックウォーマー、タイツやズボン下を全身にまとって完全防備しようか。
幸い、頭部はまだ毛皮がありますので、要らないかもしれない。
使い捨てカイロも要るかな?
あぁ、マスクも風邪の防止だけではありませんからね。
んっ な、なんとジジ臭いこと・・・。
腰や膝にも良いかもしれない。

« 落研の周年企画 | トップページ | 間違えますよねぇ »

徒然」カテゴリの記事