« 大小さん | トップページ | 良慈緒さん »

2018年11月11日 (日)

高塀さん

高塀(こうべ)さんは「孝行糖」です。
高塀さん
この噺は、落研同期の「多趣味亭こり生」さんの最初の演目だったので、"門前の小僧"よろしく、私もある程度出来る気がします。
師匠の高座本の「孝行糖」は、私が覚えていた与太郎の言い立てとちょっと違います。
一度、稽古会で読み稽古させてもらおうと思って高座本を読んでみると、「孝行糖、孝行糖、孝行糖の本来は・・・」のリズムが違うので断念したことがあります。
高塀さん
高塀さんは、大きな身体に似合わない?とても優しい口調。
後半の、与太郎と水戸屋敷の門番とのやり取りでは、上下が激しく変わりますので、ここが楽しく進められると、さらに笑いを誘うことが出来るでしょう。
高塀さん
いい味出してます。
客席も少しずつ増えて来ました。

« 大小さん | トップページ | 良慈緒さん »

落語っ子連」カテゴリの記事