« 大判、小判・・・ | トップページ | 帰り道 »

2018年11月27日 (火)

東京かわら版

先日、「東京かわら版」の12月号が届きました。
中をパラパラと斜め読みしていると、「東都寄席演芸家年鑑」発刊決定!というページがありました。
東京かわら版
東京かわら版で、.3年毎ぐらいのインターバルで刊行している、寄席芸人さんの名鑑です。
落語、講談、浪曲、色物・・・・。
落語協会、落語芸術協会、五代目円楽一門会、立川流、日本講談協会・・・、フリー。
分野と所属団体別に、香盤順に写真付で紹介されています。
発刊の度に必要か・・ですが、若手の顔やふと芸人さんの経歴が知りたい時には便利ですから。
以前は、落語協会の真打の師匠方のほとんどの顔と名前が一致しましたが、真打の数も増えたことから、よく知らない師匠も多くなりました。
早速、注文することにしました。

« 大判、小判・・・ | トップページ | 帰り道 »

書籍・CD・DVD」カテゴリの記事