« そりゃ違うでしょ | トップページ | 深川三流亭のプログラム案 »

2018年10月17日 (水)

しだれ桜が?

河北新報が報じていました。
仙台市青葉区の高台にある仙台城(青葉城)跡で16日までに、しだれ桜の1本に季節外れの花が咲き、訪れた人たちを驚かせている。
桜は寒い時期には葉から出るホルモンの働きで開花しないようにしているが、今月上旬の台風で葉が全て吹き飛び、その機能が働かなくなった可能性があるそうです。
この異常気象だから、桜だって体調を崩すこともありますよ。
変な時期に咲いてしまったから、この桜、本当は人にしだれ(知られ)ずにいたかっただろうに・・・。
ところで、夜見るしだれ桜を、よだれ桜って言うんでしょうか?

« そりゃ違うでしょ | トップページ | 深川三流亭のプログラム案 »

季節・散歩」カテゴリの記事