« 今日の富士山 | トップページ | 澄むと濁るの違い »

2018年10月16日 (火)

なぞかけと都々逸

私がやった噺も仲間入り。
[短命]
・「また伊勢屋の婿さんが亡くなった」とかけて
   「毎日磨き込んだ柱」と解く
          その心は「どちらも通夜(艶)があるでしょう」
[短命]
・若夫婦    ご飯の時も    引っ付きっ放し
                                   やがて婿の"子"   首もたげ

良く意味が分かりませんが・・・。

« 今日の富士山 | トップページ | 澄むと濁るの違い »

落語・噺・ネタ」カテゴリの記事