狂気の沙汰?
やはりこの会社はおかしいと思います。
JR西日本では、新幹線のトンネル内に、通常業務では線路内に立ち入らない車両検査の社員を座らせ、最高時速300キロを間近で体感させる研修をしているそうです。
トンネル内には上りと下りの線路の間に幅約1メートル、深さ約1メートルの中央通路がある
研修では通路に数人がうずくまり、頭上の間近を通過する新幹線2~3本の風圧を体感するという、非常識極まりない、危険なもの。
上司に「行きたくない」と申し出たが、「順番なので」と認められなかったということもあるようです。
JR西日本は「ボルト締め付けの確認などの重要性を学んでもらうことが目的。安全には十分配慮している」と説明しているそうですが・・・。
バカじゃない?
何か違いますよね。
« 澄むと濁るの違い | トップページ | なぞかけと都々逸 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)