« 夢学さん「千早振る」 | トップページ | 窓口さん「二番煎じ」 »

2018年10月21日 (日)

学津さん「親子酒」

ルーキーの学津さん。
学津さん「親子酒」
学津さんは、昨日も地元の牛久で高座を勤めたそうです。
「十徳」をやる予定だったようですが、時間が余るということで「真田小僧」をやったそうです。
噺の出来を聞いたら、色々言っていました。
たまには「はい、バッチリでした」っていう、頼もしいことばを聞きたいなぁ。
はっきり言って、彼はキャパシティや技量以上に、高座の機会に恵まれ過ぎていて、それに追われている感じがします。
だから、一つに一つの噺の掘り下げが足りないんです。
もっとはっきり言えば、基本的な勉強が出来ていません。
これは、彼に限らず、落研の現役部員もそうでした。
学津さん「親子酒」
今、「親子酒」をやっていますが、やれ「十徳」だの「真田小僧」だの、過去の中途半端な持ちネタをやるのに汲々としている感じがします。
もう少し、この噺に正面からぶつかって欲しい。
学津君、頑張れ!

« 夢学さん「千早振る」 | トップページ | 窓口さん「二番煎じ」 »

落語っ子連」カテゴリの記事