そりゃ違うでしょ
言葉の使い方というのは、本当に難しいものです。
「障がいは言い訳にすぎない。負けたら、自分が弱いだけ」。
東京都主催の障害者スポーツをPRするイベント用ポスターのキャッチコピーに対して、障害者らから批判が相次ぎ、都は、JR東京駅構内からこのポスターを撤去したそうです。
これは、ある選手が自分を鼓舞した言葉だったそうですが、その背景が分からなければ、「言い訳にすぎない」なんて・・・、そりゃ違うと思います。
ポスターやチラシなどは、そういう背景や経緯を知らない人が見るのが前提ですから、知っている人たちだけが納得していても、全く説得力は生まれません。
「そんなつもりじゃありませんでした」は、セクハラと同様、通じないと思います。
しかし、デリカシーのないことで。
« 澄むと濁るの違い | トップページ | しだれ桜が? »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)