« 孫のために? | トップページ | 林家あずみ独演会 »

2018年10月12日 (金)

来年のGW

来年は、天皇陛下が退位され、皇太子殿下が即位なさる年。
天皇陛下の退位と皇太子殿下の即位に伴う一連の儀式を統括する政府の「式典委員会」が発足。
秋篠宮殿下が皇位継承順位1位の皇嗣になったと示す「立皇嗣の礼」が20年4月19日に決まったそうです。
そして、委員長の安倍首相は、皇太子殿下が即位する19年5月1日を「来年限りの祝日とする」と表明。
さらに、祝日に挟まれる4月30日と5月2日も休日の扱いとするよう政府で所要の検討を進めるとのこと。
来年のGW
そうなると、来年のゴールデンウイークは10連休ということになります。
色々な意見や議論もあるでしょうが、憲法に定められた国の象徴たる天皇の皇位継承という大きな行事ですから、お祝い申し上げるということでしょう。
それにしても、10連休・・と言われても。
4月27日と28日は普段の土日、5月2日を国民の休日という言い方をすると・・・、10日間毎日「今日は何の(どんな)日」が違うことになりますね。

« 孫のために? | トップページ | 林家あずみ独演会 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事