« サルかイノシシか? | トップページ | 帰宅 »
元々、娘一家が義父の一周忌に来てくれることになったので、法事の後、我々夫婦と一緒に下部温泉に1泊する予定でした。 ところが、その後、母の手術と重なってしまったので、私はキャンセルして、家内と娘一家で行くことになりました。 下部温泉は、「(武田)信玄の隠し湯」と言われる、県内屈指の古い温泉です。 思えば、この温泉郷の入口にあるホテルですが、家内の実家から比較的近いので、ここで結納を交わしました。 お祝い事や法事などで、何度か使ったことがあります。 ここの呼び物は、餅つき大会だそうで、我が天使たちも、初体験を楽しんだそうです。 食事も美味しかったと、みんな喜んでいました。