反省会?
「ふれあい快笑会」の会場を後にして、本八幡駅近くの喫茶店で、蝶九さんと反省会。
・・・というより、ささやかな打ち上げ。
私はコーヒー、蝶九さんは紅茶でと、まだ日も高いので、ノンアルコールです。
初めての場所で、事前の情報もあまり聞いていなかったので、2人ともとても緊張しました。
でも、会の関係者の皆さんの行き届いた対応に心から感謝です。
様々な場所で高座を務めることによって、必ずそれが、落語の血となり肉となるものだと思います。
とても貴重な経験、勉強をさせていただきました。
・・・というのが2人の一致した感想です。
初めての「蝶九・流三二人会」は、とりあえず”合格”かな?
本八幡駅から、私は上り、佐原に帰る蝶九さんは下りの電車に乗りました。
市川駅で降りて、バスで松戸駅まで戻りました。
蝶九さん、遠くからお疲れさまでした。
« ご縁 | トップページ | 蝶九さん「牛褒め」 »
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)