次は・・・
9月も半ばを過ぎました。
そして、大ネタ4連続強行の夏が一段落しました。
・7月28日 「子別れ(子は鎹)」~深川三流亭
・8月26日 「怪談牡丹燈籠」~学士会納涼寄席
・9月1日 「浜野矩随」~牛久味わい亭
・9月16日 「揺れるとき」~OB落語会
あ~ぁ、しんどかったぁ・・・。
何とか乗り切って来ましたが、台風やら猛暑に翻弄もされました。
さて、今月はこれからまだ2度の高座が待っています。
・9月24日 「長短」~市川市ふれあい快笑会
・9月29日 「短命」~千早亭落語会
特に、29日の千早亭落語会の「短命」は、ネタ下ろしですが、これから稽古を本格化(開始?)する状態です(^^;
高座本を見て、途方にくれています。
« タイヤの交換 | トップページ | なぞかけと都々逸 »
「寄席・落語会」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 学士会落語会(2020.07.18)
- 五街道雲助独演会(2020.07.14)
- 会場を変更して(2020.07.14)
- 鈴本演芸場チャンネル千穐楽夜の部(2020.06.28)