三段なぞかけ
8月の初日だと言うのに、都々逸が浮かびません・・・。
なぞかけ2題でお許し願いたく。
ああ、これも「天才」ではなく「天災」ですね。
[天災]
・「暴風雨や洪水災害の被害者」とかけて
「他人の小説を盗作する」と解く
その心は「とにかく天災(転載)はいけません」
・「堪忍の袋」とかけて
「貧乏人が穿いている靴下」と解く
その心は「破れたら縫ってます」
« 百梅さんのご贔屓から | トップページ | 半端ない? »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)