落語っ子連稽古会
落語っ子連の稽古会。
今日は、千公さんが欠席されましたが、有難亭から真仮名さんが交流参加されたので、賑やかな稽古会になりました。
◇「来ぬ人を」 三流亭蝶九
◇「千早振る」 三流亭夢学
◇「親子酒」 三流亭学津
◇「狸の札」 有難亭真仮名 (交流参加)
◇「猫と金魚」 三流亭越児
◇「野ざらし」 三流亭百梅
◇「酢豆腐」 三流亭窓口 (途中まで)
◇「河豚鍋」 三流亭新参 (途中まで)
◇「怪談牡丹燈籠」 三流亭流三 (途中まで)
時間の関係で、窓口さんの半分、新参さんと私は15分ずつの稽古でした。
それぞれ新しい噺にチャレンジチャレンジしていて、頼もしい限り。
交流参加の真仮名さんにも楽しんでいただけたようです。
午前9時前から12時過ぎまで、とても充実した時間でした。
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)