« 揺れるとき | トップページ | 台風揃い踏み? »

2018年8月14日 (火)

明日は「南部の火祭り」

田舎のお盆のメインイベント「南部の火祭り」が、明日開かれます。
  明日は「南部の火祭り」  
「南部の火祭り」は、盆の送り火と川供養の奇祭で、稲を病害虫から守るための虫送りの意味も込められています。
オープニングを飾る「投げ松明」、「大松明」の炎が仏様の道明かりとなり、「燈籠流し」が厳かに行われます。
一斉に点火される「百八たい」が富士川の両岸で燃え上がると、祭りはクライマックスを迎えます。
夏の夜空を焦がすような火が勇壮です。

« 揺れるとき | トップページ | 台風揃い踏み? »

季節・散歩」カテゴリの記事