« 窓口さん「転宅」 | トップページ | 流三「子別れ」 »

2018年7月29日 (日)

千公さん「蝦蟇の油」

筑波山のがまの油売り口上講座を受講して、修了証をいただいた千公さん。
千公さん「がまの油」
今日は、高座を終えた夢学さんの送りに、落語会の最中に東京駅まで往復しました。
3時過ぎ頃でしたが、物凄い土砂降りだったそうです。
かなり濡れて戻って来ました。
時間帯だと3時過ぎから4時頃までは、かなりの雨だったようです。
アクアラインは早々に通行止めになったようです。
高座には、その修了証を大事に持って出て、お客さまに披露していましたから、嬉しかったんでしょう。
高座の出来映えは・・・、本人は、夢学ぶさんを東京駅に送る往復をした疲れが出てしまってダメだったと言い訳していました。
しかし、師匠も褒めていましたが、この熱意と行動力は、素晴らしいと思います。
この修了証があれば、筑波山で口上をやって"営業"出来るそうですから、千公さん、学校をクビになっても、路頭に迷うことはありませんよね。

« 窓口さん「転宅」 | トップページ | 流三「子別れ」 »

落語っ子連」カテゴリの記事