惜敗?
ワールドカップ決勝トーナメントの対ベルギー戦。
例によって、朝起きてから結果を知りました。
専門的なことは分かりませんが、頑張った、惜敗だったようです。
色々物議を醸すこともありましたが、戦前の予想を遥かに上回る結果を出したことは、立派だったと思います。
前から得点力不足と言われている日本ですが、取り敢えず2点も取ったし。
直前の監督交代にも拘わらず。
でも、ロスタイムに失点というのは、やはり詰めの甘さは、ドーハ以来なのかな?
監督は、直後のインタビューで、言葉に詰まりながら・・・、「ワールドカップの怖いところでしょうか。追い詰めましたけど、何が足りないんでしょうね・・・」と途切れ途切れに語った。
「(足りないことは)まあ全てだと思いますけど、わずかだとは思います」
「激変させたいと思っていましたし、選手もそういう中で一日1試合ずつワールドカップのために勝負をするためにいい準備ができた。まだその壁は厚いのかもしれない」。
・・・とにかく、何はともあれ、選手たちの健闘を讃えましょう。
本当にお疲れさまでした。
ところで、試合が平日で、ゲーム終了が早朝だったので、渋谷のバカ騒ぎもかなりましだったようで何よりでした。
これから、こういうパターンで試合をして欲しいものです。
« なぞかけと都々逸 | トップページ | 全員無事! »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 本当に銀行は要らない(2019.12.06)
- バスボンの・・(2019.12.06)
- 変わり果てて?(2019.12.05)
- 神様のような人(2019.12.05)
- #8080(2019.12.04)