新参さんの長旅
落語っ子連の稽古があった先日の日曜日。
当日は新参さんの誕生日でした。
そこで、ファミリーマートでシュークリームを買ってお祝いしました。
稽古が終わると、残ったシュークリームを鞄に入れて、新参さんはご機嫌で仕事で福岡に出張するため、真っ直ぐ羽田空港に向かいました。
3時のフライトだと言うことでした。
ところが、福岡県では、午後になって、局地的に雷をともなう激しい雨が降ったため、福岡空港では、午後3時20分ごろから、全ての便の離着陸ができなくなり、その後、滑走路の路面の一部がはがれているのが見つかったため、滑走路が閉鎖されてしまいました。
3時のフライトとだから、福岡空港には4時半頃に到着するはず。
と言うことは、この騒ぎに巻き込まれているのではと、大変心配になりました。
そのうちに、福岡から東京に戻ろうとしていた柳家花緑さんのツイッターなどから、かなりの混乱ぶりも聞こえて来ました。
結局、新参さんはどうなったんだろう?
・・・昨日、落語っ子連のMLに、新参さん渾身の「福岡旅行記」がアップされました。
すると、予想通りの面白い・・いや大変な状況だったことが生々しく分かりました。
以下は、新参さんの生々しい「旅行記」です。
いやー、日曜日は長い長―い一日で沢山旅行ができて素早しいお誕生日でしたよ。 門前仲町でお稽古の後、羽田空港3時発のフライトに乗って暫くしたら機内放送で福岡空港の滑走路に穴が見つかり閉鎖しているので大分空港に向かいます、だって。
大分は博多からかなり離れているんです。到着した大分空港では機内に1時間ほど待たされた後、腹減ったのでお誕生プレゼントに戴いたシュークリームをぱくつきながら空港からバスで別府まで1時間以上かかって到着。
ここがかの有名な別府温泉だ!!
20時20分発博多行き特急ソニック(7時台迄の列車はぜんぶ運休)の指定券を買ってルンルン居酒屋に。
赤霧島で刺身・焼き鳥を楽しんだ後、駅に戻ったら予約した20時20分の特急はキャンセル。
みどりの窓口は長蛇の列。
蒸し暑い。22時発最終列車の特急券を買いなおして、気分転換に駅近の別府温泉「源泉かけ流し 高等温泉」という訳ありそうな名前で門構えのちっちゃな銭湯に。
「大人一人お願いします」ったら、宿帳見たいな帳面広げて「えぇ、大鳥さんはー」と探しているので「大人、ひ、と、り」と言い直したら、「予約じゃないの。個室ですかー?」と、かみ合わない。
自販機で入浴券を買うシステムだったんです。
お値段200円、安っすい。
タオル150円、安っす。
錆びた鉄板製の下駄箱には鍵がついていないので「靴はこの下駄箱?」、「下駄箱に入れなくていい、そこに脱いで入ってください」だって!
中に入ったら、すんごく狭い部屋でお客が椅子にグッタリとうなだれて座っていたので、「どうしました?」「あつい・・・」服のロッカーも鉄板製で鍵がない。
風呂場を覗いてみたら下のほうに見えて、小さくて蒸し暑そうで、感じワルッ。
汗流しに来たのに、もっと汗かいちゃうじゃん!
あきらめて番台に「熱いからやめた」ったら、「払い戻しはないからタオルは持ってってください」だって。
外はとにかく蒸し暑いので、みどりの窓口の中で待たせてもらって1時間。来ましたよ、ソニック号が、時間通りに。
グリーン車を予約したんです。
博多には24時到着だ。
またシュークリームをぱくつきながら、今日はいろいろあったな、と考えていたら、列車がストップ。
信号機の故障があったので混みあっているらしい。一駅は走っては止まりの繰り返しで、到着の見通しは全く立たずです。
2時間以上で体は冷え切ってしまい、バッグを布団代わりにしていたけど寒いので車内を歩き回ったら、普通車はグリーン車ほどではないことに気が付いて席を移動。
こんなことしながら博多到着は2時間遅れの深夜2時です。
東京から博多まで12時間。
タクシーでホテルに向かい、いゃー、長い長―い濃ゆい一日でした。
ご心配、どうもありがとうございました。 新参
・・・いやぁ、実に面白い!
思わず笑っちゃいましたが、大変なご苦労でした。
飛行機だけでなく、鉄道も乱れていたんですね。
しかし、バタバタしながらも、酒を飲んだり、風呂に入ろうとしたり、とてもアクティブな行動も素晴らしい!
それに、シュークリームもお役に立てたみたいです。
新参さんは、「福岡は赤道に近いから暑いだろう」なんて言ってましたが、確かに赤道には近かったが、東京からは遠いことが分かりました。
翌日の仕事はしっかり出来たのでしょうか?
とにかく、無事で帰って来ることが出来て良かった。
今度の「深川三流亭」の時のマクラに振るでしょう。きっと。
「落語っ子連」カテゴリの記事
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.09.07)
- 深川三流亭 in ティアラこうとう(2020.07.16)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.28)
- 深川三流亭のチラシ(案)(2020.06.25)
- 落語っ子連稽古会(2020.06.14)