愛車ブルーバード
私が初めて所有したのが「日産ブルーバード」でした。
正式には「日産ブルーバード4ドアハードトップSSS-EX」と言いました。
ブルーバードとしては7代目で、初めてFF(前輪駆動)になったモデルです。
スタイルが気に入っていたのと、装備も電動ランバーサポートやコーナリングランプ、間欠ワイパーなど、今では当たり前かもしれませんが、かなり先行していました。
燃費も良く、あまり精緻な計算はしませんでしたが、レギュラーガソリンでリッター16~18キロぐらいは走っていた気がします。
とにかく大好きな車でした。
この車も10万キロ近く乗りました。
そうそう、当時のことですから、ミッションはマニュアルでした。
フェアレディZ、スカイラインGTRみたいなスポーツカーだけでなく、サニーやチェリーなどの大衆車、ローレル、セドリック(グロリア)などの高級車、そしてシルビアのようなスペシャルティカーなど、みんな好きでした。
トヨタに押されてはいましたが、間違いなく日産党でした。
・・・それなのに。