« 日銀も暑さで・・・トホホ? | トップページ | 有難亭のフェイスブック »

2018年7月24日 (火)

かわいそうに・・・

暑さのためにちょっと忘れがちですが、例の文部科学省の私立大学支援事業を巡る汚職事件。
東京医科大学が今年2月の入試で、受託収賄容疑で逮捕された前局長の息子が受験した 1次試験の結果に10点を不正に加点していたそうです。
これにより、2次と合わせた息子の試験結果は、辞退者が出れば合格の可能性がある補欠枠から正規の合格枠のラインまで引き上げられて息子は合格。
この息子が受験した医学科の一般入試では、数学・理科・英語のマークシート方式などによる1次試験(計400点満点)で、2614人中、451人が2次に進んだ。
息子は元々2次に進める成績だったが、前理事長と前学長が入試担当職員に指示し、10点を加点させた。

いずれにしても、とんでもない事件ですが、かわいそうなのは、結果的に将来が傷ついてしまった息子です。
入試の成績なんて、基本的には○か×ですから、真実はともかく、合格だったら堂々の首位で、不合格だったら惜しい次点だったと思えば良い訳ですよ。
それを、10点加点で合格なんていう生々しいことが分かると、普通でも腐りますよ。
この親父、対外的には罪を犯し、家族には罪なことをしましたね。

« 日銀も暑さで・・・トホホ? | トップページ | 有難亭のフェイスブック »

巷談」カテゴリの記事