なぞかけと都々逸
「大工調べ」は、個人的には好きではありませんが。
[大工調べ]
・「大工の棟梁」とかけて
「ベートーベンの名曲」と解く
その心は「合掌(合唱)がポイントです」
[大工調べ]
・「棟梁の啖呵」とかけて
「師走の風物詩」と解く
その心は「何と言っても大工(第九)ですから」
[大工調べ]
・大家さん ごめん店賃 ひどく溜めてて
約束どおりの 工面無理
« ちょっと嬉しいこと | トップページ | 高石神寄席のBD »
「落語・噺・ネタ」カテゴリの記事
- 稽古をした演目(2020.09.09)
- 十八番(2020.07.13)
- 「紺屋高尾」と「幾代餅」(2020.06.18)
- 落語DEデート(2020.05.24)
- 古今亭志ん朝を聴きながら(2020.05.23)