« 記録的な不漁? | トップページ | 釈然としない »

2018年6月28日 (木)

ストロベリームーン

今夜の満月は「ストロベリームーン」と言うそうです。
ストロベリームーン
ネイティブアメリカンがつけた「6月の満月」の俗称。
アメリカでは6月はイチゴの収穫時期であることに加えて、月が赤みがかっていることから、そう名づけられたそうです。
ヨーロッパでは、「ローズムーン」と呼ばれているそうです。
夏の時期は、太陽が高く上がるのに対して月は低く、大気の影響で赤みがかって見えます。
朝日や夕日が赤いのと同じ原理だそうです。
ストロベリームーン
「ストロベリームーン」には、ネーミングと色あいから、「恋愛運が上がる」「大好きな人と結ばれる」というジンクスもあるそうですが、私には関係ありません。

« 記録的な不漁? | トップページ | 釈然としない »

季節・散歩」カテゴリの記事