さすが阪神
世の中は今、株主総会シーズンです。
阪急阪神ホールディングスの株主総会も、昨日大阪市内で開かれたようです。
出席した株主17人から質問が出たそうですが、うち7人は阪神タイガースの成績などに関するものだったそうです。
なんとも平和な会社なんでしょう。
会社の業績よりも、傘下の球団の成績の方が気になるという・・、さすが阪神タイガースです。
中でも笑ってしまうのは、阪神電気鉄道の特急電車の色が、ライバル球団の巨人を想像させるオレンジ色であることに対する意見が出されたこと。
質問に立った株主は「孫から阪神電車の特急の色が何で巨人の(オレンジ)色をしているのかと聞かれ、答えられなかった」などと述べ、阪神タイガースの色にすべきだと指摘。
同球団のイメージカラーの黄色と黒を念頭に置いた発言か。
会社側によると、現在の特急電車は明るいオレンジ色。
株主の質問に対して、今後新造の機会があるとした上で、「賜ったご意見を参考にしながら考えていきたい」と。
・・・確かに、わざわざこの色にすることもないと思いますね。
先頭をジャビットのヘッドマークにしたら、とても似合いますよ。
株主は、会社のやることが信用出来ないようですね。
仕方がありません、社名が半信半疑(阪神阪急)なんですから・・・。
« 明日は東京落語会 | トップページ | 今さら »