« 「お江戸あおば亭」のプログラム | トップページ | とんでもないこと »

2018年5月 8日 (火)

学士会落語会の8月特別企画

「学士会落語会」で奇数月に開催されている例会は、プロの噺家さんの芸を堪能する会。
今年はこれに加えて、会員相互の懇親の場を作るという趣旨で、8月に特別企画イベントが催されるそうです。
学士会館へ
その内容は、落語会会員出演による「納涼寄席」と「懇親ビアパーティ」。
その「納涼寄席」の出演者を募集しているそうです。
○「納涼寄席」の内容
  日時: 8月26日(日)午後1時半〜4時半
  場所: 学士会館202号室
  木戸: 無料
  演者: 学士会落語会会員 5〜6名
※出演希望者は、演目・所要時間(原則演者の入替時間込みで30分以下)・出囃子・高座名・氏名・出身校(卒年)を明記してエントリー。
出演応募締め切りは6月10日。

・・・自他共に認める「出たがり屋」の私ではありますが・・。
学士会落語会
会員出演の落語会には、既に2度出演させていただいていますから、遠慮すべきかな・・・。
応募者多数の場合は、演目・出身校などを勘案の上、役員の皆さまの協議により決定するそうですから、新顔が優先されるでしょう。
そんなことはないと思いますが、万が一、出演希望者が少なければ、お手伝いするということにしておきましょう。
演目としては、「怪談牡丹燈籠」あたりが旬で面白いのかもしれません。

« 「お江戸あおば亭」のプログラム | トップページ | とんでもないこと »

学士会落語会」カテゴリの記事