« 今日の伊吹山 | トップページ | Shojin shimasu ! ? »

2018年5月30日 (水)

そっくりさん?

日本大アメリカンフットボール部の選手による悪質なタックル問題で、関東学生連盟は、監督とコーチを罰則規定で最も重く永久追放に相当する「除名」に、守備を統括する立場だったヘッドコーチを「資格はく奪」、選手とチームは、条件付きで18年シーズン終了まで公式試合の出場資格停止処分としたそうです。
早速、マスコミでは「大岡裁き」などと評価されているようです。
私は、特別な裁きでなく、当然の内容だと思います。
ある程度客観的な判断で、一番重い罰を科されたのですから、公共的な色合いもある学校の幹部としても、辞任ではなくて「永久追放」とすべきでしょう。
こんな腐った輩の言った言わないはもう辟易ですが、噺家さんにこの監督のそっくりさんがいるというブラックユーモア。
そっくりさん?
柳家喬太郎さんが、この極悪非道の輩にそっくりだとインターネット上で話題になっているそうです。
ツイッターなどでは「テレビで見るたびに喬太郎を思い出してしまう」「悪い顔してるときの喬太郎さんに似ている」といった書き込みが見られたそうです。
そこはさすが噺家さんで、怒ったりするどころか、ご本人も高座でネタにしているそあです。
某落語会では、高座に上がるなり「自己紹介します。日大の内田です」と自虐ネタで爆笑を誘っていたそうです。
んっ?
そういえば、喬太郎さんも日大のご出身でした。
毒を食らわばか、死なばもろともか、他の日大出身の噺家さんを次々と“暴露”したそうです。
その名前を聞いて、客席に微妙な空気が流れると「いま、舞台とお客さんの間に微妙な乖離がありましたね」とすかさず笑いに変えていたということです。
それでいいのだ。

« 今日の伊吹山 | トップページ | Shojin shimasu ! ? »

巷談」カテゴリの記事