改ざん・・・
「改ざん」・・・、財務省もありましたが、最近は世の中「改ざん流行(ばやり)」のようです。
東京地検特捜部が、神戸製鋼所による品質検査データ改ざん問題で、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で、近く家宅捜索する方針。
シェアハウス「かぼちゃの馬車」をめぐる問題で、オーナーの弁護団は、スルガ銀行の行員らがローン審査を通しやすくするために通帳などの書類を改ざんした疑いがあるとして、警視庁に刑事告発する方針。
・・・それから、某大学のアメフト部は、狼藉のため改ざん・・じゃなくて、「解散」かもしれません。
それから、成田山新勝寺は、今年「開山」1080年だそうです。
全く関係ありませんが。
« 現代版「宿屋の富」? | トップページ | サバ缶 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)