東京五輪マラソンコース
東京五輪のマラソンコースが発表されたそうです。
浅草・雷門や東京タワー、皇居外苑・・・。
本日公表されたマラソンコースは都内の観光名所を巡り、世界に日本の伝統やにぎわいを強くアピールする。
新国立競技場をスタートして東へ向かい、水道橋の東京ドームや、日本橋などを通って浅草寺の雷門に向かう。
その後も銀座や新橋など都心部を駆け抜け、東京タワーを見上げながら芝の増上寺付近で折り返す。
皇居の二重橋付近を通り、新国立競技場に戻ってフィニッシュ。
全体的には平らなコースで高低差は約34メートル。
終盤37キロ付近からの上り坂が勝負のポイントになる。
高橋尚子さんは「終盤に大きな坂があり、最後の最後まで勝敗がわからない、ドラマチックな展開になるのではないか」とコメント。
・・・問題は、オリンピック全体のことでもありますが、「暑さ」だと思います。
« 体調不良と天候不順 | トップページ | 仙台城の大手門 »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)