天才バカボン
西から昇ったお日様が 東へ沈ぅむぅ
漫画家の故赤塚不二夫さんの大ヒット作「天才バカボン」が、18年ぶりにテレビアニメ化されることになった。7月から地上波で放送され、映像配信サービスdTVなどでも流れる。
タイトルは「深夜!天才バカボン」。
放送はバカボン作品では初めて深夜帯(時間未定)で、真夜中に爆笑を巻き起こす。
私の世代は、団塊の世代の後のぺんぺん草も生えない時期で、その後で新人類が出て来るという、恵まれない世代です。
が、数少なく恵まれていたのは、未だに人気のあるキャラクターが多く誕生して、リアルタイムで見ることが出来たことぐらいでしょう。
鉄腕アトム、鉄人28号、ウルトラマン、おばけのQ太郎、パーマン、仮面ライダー、ドラえもん、宇宙戦艦ヤマト・・・・。
原作の「天才バカボン」はバカボン一家を中心としたホームコメディー。
1967年に「週刊少年マガジン」で連載が始まり、シュールなギャグや“突然1コマだけ劇画
風になる”などの実験的手法が人気を呼んだ。
パパの「これでいいのだ」のせりふは流行語になった。
誕生から50周年となる昨年、5度目のアニメ化が企画され、赤塚さんの没後10年にあたる今年の放送が決定した。
・・・それでいいのだ。
« ゼロから分かる!図解落語入門 | トップページ | フジスカイビュー »
「テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 東京かわら版(2020.06.29)
- 今日で閉店(2020.06.26)
- バカじゃない?(2020.06.25)
- クラスター(2020.06.24)