« クルメツツジの花 | トップページ | 八重桜 »
「七重八重 花は咲けども 山吹の 実の一つだに なきぞ悲しき」 「ばなべばべ ばなばざげども やまぶしの 味噌一樽と 鍋と釜敷」 山吹の花は、明るくて綺麗な花です。七重に八重に咲いていました。「道灌」では、”ライスカレー”だと言いますが、古典落語だから、私はせめて「カボチャの安倍川」でやりたいと思います。