都家歌六師匠の訃報
瀧口雅仁さんのツイート。
都家歌六師匠の訃報。
昨日、噂をしていたばかりですのに。
お世話になりました。合掌。
のこぎり漫談の都家歌六師匠が亡くなった。
享年87歳。
そういえば、高齢なこともあり、最近は姿を拝見することもありませんでした。
1951年 三代目桂三木助に入門。前座名は桂三多吉
1954年 二つ目に昇進し、桂木多蔵に改名
1956年 四代目三遊亭圓遊の門に移り、三遊亭万遊と改名
1963年 のこぎり音楽のパイオニア高島巌に師事
寄席の余興としてのこぎり演奏を始める
1969年 真打昇進、八代目都家歌六を襲名
1982年 のこぎり漫談を寄席芸として確立
2015年 落語芸術協会を退会
・・・個性的な、昭和の芸人さんが、また一人鬼籍に入られました。
「噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事
- 圓朝忌(2020.08.11)
- 三遊亭金馬師匠(2020.07.23)
- 【朗報】九代目春風亭柳枝誕生!(2020.07.06)
- 林家正雀 正本芝居噺の会(2020.06.28)
- オンライン寄席の時代?(2020.06.26)