« えっ?大丈夫? | トップページ | ずっと山梨で暮らしたい? »

2018年3月20日 (火)

新二つ目

明日の3月下席から、落語協会では、3人の前座さんが二つ目に昇進します。
小多け改メ 柳家小もん、春風亭一花、はまぐり改メ 桃月庵こはく。
実は、最近あまり寄席に行けていないので、3人とも、顔と名前とが一致しません。
頑張って欲しいと思います。
この中で、直接ご本人とは関係ありませんが、「柳家小もん」という名前が気になります。
と言うのも、私が2年生の時、落研が主催した「仙台落語勉強会」に来ていただいた3人の二つ目さん(当時)の一人が「柳家小もん」さんでした。
三遊亭ぬう生(現円丈師匠)と金原亭馬太呂(現馬遊師匠)と・・・。
決して派手ではありませんでしたが、とても楽しい噺家さんでした。
その後、なかなかお会いすることが出来ませんでしたが、確か、かなり前にお亡くなりになったと聞きました。
光陰矢のごとし・・・どんどん代替わりして行きます。
確か、その後「柳家菊語楼」を襲名されていたはずです。
jj【二代目柳家菊語楼】
 1962年4月 - 五代目柳家小さんに入門し、小蝶を名乗る。
 1966年5月 - 二つ目に昇進し、小もんに改名。
 1979年3月 - 真打に昇進し、ニ代目菊語楼を襲名。
 1999年2月19日 - 死去。享年55。

« えっ?大丈夫? | トップページ | ずっと山梨で暮らしたい? »

噺家さん・芸人さん」カテゴリの記事