木婚・・・?
今日は、娘夫婦の結婚(入籍)5年の記念日です。
5年前の今頃は、我が人生でも屈指の多忙な時でした。
前年に、娘の結婚が決まり、息子にも結婚相手が出来て、ほっとしていた矢先に、年が明けた2月に父が入院。
娘たちは、父の見舞いに来てくれて間に合いましたが、息子たちが見舞いに来てくれる予定の直前、3月4日に父が還らぬ人となり、6日に葬儀を執り行いました。
娘からは、「3月7日のおかあさん(家内)の誕生日に入籍をする予定だったけれども、おじいちゃん(父)が亡くなったばかりだから、延期しようか」と言われましたが、「延期することはない。おじいちゃんも喜んでいたんだから、遠慮することない。自分たちのことを優先しなさい」と言って、予定通り入籍させました。
あの年は、幸せと不幸せが交互に怒涛のように押し寄せて来ました・・・。
あれから5年経ちました。
娘夫婦には、天使が2人授かり、元気に暮らしています。
2人で、5つの薔薇の花を飾って祝ったようです。
ということで、家内の誕生日でもあったんです。
« ごひやく都々逸(3/7) | トップページ | 帰省 »