« 珍しい光景 | トップページ | 改竄と書換 »

2018年3月13日 (火)

キラキラネーム?

平昌冬季パラリンピック、男子スノーボードクロスLL2(下肢障害)が行われ、初出場で世界ランキング1位タイの成田選手が銅メダルを獲得しました。
キラキラネーム
お見事!
・・・名前が、【緑夢】と書いて【ぐりむ】と読むそうです。
お兄さんが、ちょっと前の冬季五輪に出た【童夢】で【どうむ】。
これならまだ分かりますが、【緑】を【ぐり】と読む?
もしや、【グリーン】?
と言うことは、あの長嶋さんが、「鯖」を「魚偏にブルーと書く」と言ったのと同じ?
漢字の読み方、読ませ方は難しい。
一番悩ましいのは、音より漢字のほうが数が多い場合です。
鳥の名前で「百舌鳥」・・・「もず」。
どれが「も」でどれが「ず」だか分からない。
尤も、苗字でも、連想ゲームのようなのがあります。
「小鳥遊」と書いて「たかなし」さんと読むそうです。
小鳥の天敵の鷹がいないので小鳥が安心して遊ぶ→天敵(鷹)がいない→タカナシ。
鵜が難儀をしている→鵜難儀→鰻(ウナギ)。
この発想は面白いですが、実に迷惑な?名前です。

« 珍しい光景 | トップページ | 改竄と書換 »

テレビ・ラジオ・新聞・雑誌」カテゴリの記事