« 寄席に出るということ | トップページ | 武田信玄の名前が消える? »

2018年3月23日 (金)

人が信じられない?

最近は、本当に信じられない人が、信じられないことをする世の中になりました。
例えば、表現は難しいですが、学歴のある人、社会的な地位にある人、アスリート・・・。
こういう方々は、犯罪を犯したり、周りに迷惑をかけたり、非常識な行動をしたりしない・・・。
勿論、法則性はないかもしれませんが、傾向はあったと思います。
ところが・・・。
教え子にセクハラ・パワハラをする教師やコーチ、人を平気で殺す国立大学の女子大生、ライバルの飲料にドーピングに触れる薬剤を入れるアスリート、不倫を働いても否定して職に留まる国会議員、在職中から窃盗を繰り返していた大手新聞社の幹部・・・・。
まぁ、どうしたことなんでしょうか。
あ、極めつけは、自分の保身のためにルールを破って決裁書を書き換えた上にしらを切る官僚というのも・・・。
もう、「必殺仕掛人」に頼んで成敗してもらわないと駄目だと思います。

« 寄席に出るということ | トップページ | 武田信玄の名前が消える? »

巷談」カテゴリの記事