« 伊吹山 | トップページ | ごひやく都々逸(2/15) »
会社の女性社員(元部下?)の2人から、今年も義理チョコをいただきました。出張の鞄に入れて大阪まで持ち込んで、ホテルの部屋で袋から出して開けてみてびっくり! 何と「日本橋火消し纒チョコレート」! 【江戸時代の町火消しが用いた様々な旗印をモチーフにかたどった、日本橋限定のチョコレート】だそうです。 先月「火事息子」を演ったことは、彼女たちは知りませんが、私が落語をやっていることは知っていますから、きっと気を違ってくれたんでしよう。 早速、改めてお礼のメールをしたところ、このチョコレートを見た瞬間、私にはこれ!と即決したそうです。 とても嬉しい義理チョコでした。