« 窓口さん | トップページ | 流三 »

2018年2月 3日 (土)

千公さん

千公さんは満を持しての「蝦蟇の油」でした。
と言うのも、実は、元々1月6日の「深川三流亭」でネタ出しをしていたのですが、昨年暮れに、会場の近くの富岡八幡宮で凄惨な事件があったので、刀とか出血を嫌って、別の演目に変更していましたので。

今日は晴れての「蝦蟇の油」でした。
新調した袴姿も凛々しく?「さぁて、お立ち会い・・・」。
本場の筑波山神社まで行って、蝦蟇の油売りの口上の名人から直接薫陶を受けて来た、まさに筋金入りの芸。
かつて、市川市の地元の小学校に勤務していたこともネタにして、楽しそうに語ります。
本当にいいお客さまです。
実は、この時、高座の袖では、私が驚きのアクシデントに見舞われていました。
・・・詳細は、別項でお話しします。

« 窓口さん | トップページ | 流三 »

落語っ子連」カテゴリの記事